mikikiitos
- よくあるご質問 -
よくあるご質問をご紹介します。
下記にないご質問については、こちらのフォームからお問い合わせ下さい。
【オンラインツアーに関するよくあるご質問】
こちらのページをご参照ください。
【全般】
Q.あと何人申し込めるか(=残席数)を知りたいのですが、どこを見れば良いですか?
A.こちらのページ(note)でご案内しております。なお、自動更新ではなく、手動で更新している為タイムラグが生じる場合があります。予めご了承くださいませ。
Q.領収書を発行してもらうことはできますか?
A.領収書の発行はいたしておりません。クレジットカード決済の場合、カード会社発行のご利用明細にて代えさせて頂きます。また、通常は行っていませんが銀行振込の場合はお取引明細で代えさせて頂きます。あらかじめご了承くださいませ。
Q.なぜ支払方法は事前クレジットカード決済のみなのですか?
A.現地払いを実施すると、ツアー代金の精算に時間がかかり、場合によってはツアーの開始時刻が遅れてしまうなど、お客様にご負担となるケースがございました。事前入金して頂くことで、お名前の確認のみとなり、スムーズに受付を行うことができるよう改善いたしました。
※団体予約等一部銀行振り込みがご利用頂ける場合もございます。詳細は各ツアーのお申し込みページにてご確認下さい
Q.銀行振り込みやコンビニ決済は出来ないのですか?
A.団体予約の場合銀行振込みがご利用頂けますが、個人のお申込みの場合は銀行振込みやコンビニ決済等は行っておりません。ご入金の確認に時間がかかる上に、万が一返金が発生した場合の手続きが非常に煩雑になるなど、事業者側の負担が大きくなる為です。安価なツアー代金を実現するために経費削減が重要な為、ご理解・ご協力をお願いいたします。
Q.ツアーを2名で申し込みましたが、1名増えて3名になります。どうしたらよいですか?
A.お問合せフォーム または、お申込み後に届く 当日のご案内メールにご返信頂く形でお問合せ下さい。なお、お問合せの際は、お申込されているツアーの日時、ツアー名、お申込み頂いた代表者様のお名前を必ずお知らせください。
Q.ツアーの申し込みをキャンセルしたいのですが、キャンセル料はどのような規定ですか?
A.キャンセル料の規定はツアーによって異なります。お申込み頂くページでご確認ください。なお、ご案内している最少催行人員に達しなかった場合や、当方の事情により催行が中止になった場合にはキャンセル料は発生いたしません。
※他のレジャー体験予約サイト等経由でお申込みの場合は、各サイトに掲載されている基準が適用されます。
Q.ツアーに乳幼児(未就学児)は参加出来ますか?また、その場合ツアー代金の支払いは必要ですか?
A.乳幼児や6歳未満のお子様を連れてのツアーご参加は有償・無償に関わらずご遠慮下さい。理由といたしましては、ツアーの途中でお子様がぐずったり、叫んだり、走り回ったりして、ツアーが中断してしまうことがある為です。そうしますと、ツアーガイドの案内をきちんと聴きたいお客様にとって多大な迷惑がかかることとなります。幅広く沢山のお客様にご参加頂きたいという気持ちはございますが、お客様間のトラブルを未然に防ぐという安全管理上の観点から、このような措置を取らせて頂くこととなりました。ツアー品質の維持、また、ツアーの円滑な運営の為にご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
Q.ツアーはなぜ現地集合・現地解散なのですか?
A.EventOfficeミキキートスは旅行業者ではない為、交通機関や宿泊の手配をすることが出来ません。同じ理由から、旅行業約款や特別補償・旅程補償等も適用されませんので、予めご了承ください。旅行業法に抵触しない範囲で、皆様にお楽しみ頂けるイベント・ツアーを展開してまいります。
【豊洲市場見学ツアー】
Q.駐車場はありますか?
A.NPC24H千客万来パーキングが最寄りの駐車場になります。ただ、日中(特に土曜日)は混雑すると入庫待ちが発生し、場合によっては長時間お待ち頂くこととなります。ツアー開始後の合流は非常に難しい為、集合時刻に遅れるとツアーに参加できなくなります。どうしても車でお越しになる方は余裕を持って数時間前に豊洲市場にお越し下さい。繰り返しとなりますが、万が一遅刻となる場合は途中合流が難しい為、不参加となります。
※マグロのセリツアーの場合は、集合時間が早朝の為、ほぼ確実に駐車できると思って頂いて結構ですが、万が一何かの事情で満車となる可能性もゼロではございません。お時間には余裕を持ってお越し頂きますようお願いいたします。
Q.仲卸店舗で買い物はできますか?
A.豊洲市場では、一般の方が仲卸エリアに入ることが出来なくなりました。お買い物が出来るのは、6街区仲卸売場棟の4Fにある魚がし横丁のみとなります。また、魚がし横丁ではいわゆる魚介類は買うことが出来ません。玉子焼き、お茶、海苔、漬物、佃煮、チーズなどの加工品が主な販売品目となります。
【国会議事堂&永田町おさんぽツアー】
Q.国会議事堂&永田町おさんぽツアーで、国会議事堂はゆっくり見学できますか?
A.国会議事堂内部の見学時間はその日の混雑状況により前後します。概ね30分~50分程度となります。国会議事堂内は国会を管理する衛視の指示に従って見学することになっておりますので、見学時間をこちら側でコントロールすることが出来ません。予めご了承下さい。
Q.なぜ国会議事堂&永田町おさんぽツアーでは、年齢や性別などの個人情報を事前に知らせないといけないのですか?
A.国会議事堂入場の手続きに必要な為、すべてのお客様にお知らせ頂いてます。これは他社様のツアーでも同様の対応となります。また、ご通知頂けない場合は入場できませんので予めご了承くださいませ。
【成田空港見学ツアー】
Q.航空マニアですが、成田空港見学ツアーでは詳しい説明が聞けますか?
A.「成田空港見学ツアー」については初心者向けの内容となっており、飛行機に詳しい方向けの解説ではなく、飛行機や空港が好きでこれから知識を増やしていきたい方向けのご案内となります。予めご了承下さいませ。ただし、ご案内する情報の量は非常に多くなっており、空港によくお越しになられているお客様でも楽しんで頂けているようです。
Q.格納庫や普段入れないところに入れますか?
A.「成田空港見学ツアー」はあくまでも一般の方が自由に出入り出来るところを回って、成田空港の魅力をご案内するツアーです。格納庫をはじめ、一般の方が入れない場所のご案内は一切ございません。
【その他】
Q.ミキキートスとはどういう意味ですか?
A.日本語の「見聞き」とフィンランド語の"kiitos"の造語です。
詳しくはこちらのページでご案内しております。